First......
2001年12月15日初めてパーマなんぞをかけてみました。
でも茶髪じゃないから「・・・」な感じです。
私は髪の毛を染めることはしません。だから余計に目立つこともあるけど(笑)
会社でも染めてない若い女性は少ないから。
でもでも私が目指してるものは「着物の似合う黒髪の女性」だから・・・。
黒髪でパーマって重く見えるって美容院の人に言われてたんだけど、たまには違う髪形にしてみろって母親に言われたりしたので、パーマ初挑戦!
・・・・・・自分の顔見た時、マジで鏡を指差して「あはははっ」と笑いました。
今でもまだ見慣れない。
・・・・・・ああ、月曜日に会社に行くのが怖い。
絶対何か言われる。絶対何か言われる。
オジサンばっかの職場だからな。嫌だな。先輩(男22歳)にも一昨日「髪型変えてみるとか化粧するとかいう『変わる』ことも大事だけど、仕事の上でも・・・(略)」って言われたばっかだからな。
(私は普段スッピンです。でも最近ホクロが目立って来たので化粧しようかと考え中)
化粧しようがしまいが、髪の色を変えようが変えまいが、どっちでもいいじゃないか。
私は私だ。周りがしているから私も、というのが嫌いだから。
だから「異端」な雰囲気が出ているのかもね。
だから「他の職場では上手くいかない人達が所属する職場」にいるのかな。
・・・ま、いいけどね。
でも茶髪じゃないから「・・・」な感じです。
私は髪の毛を染めることはしません。だから余計に目立つこともあるけど(笑)
会社でも染めてない若い女性は少ないから。
でもでも私が目指してるものは「着物の似合う黒髪の女性」だから・・・。
黒髪でパーマって重く見えるって美容院の人に言われてたんだけど、たまには違う髪形にしてみろって母親に言われたりしたので、パーマ初挑戦!
・・・・・・自分の顔見た時、マジで鏡を指差して「あはははっ」と笑いました。
今でもまだ見慣れない。
・・・・・・ああ、月曜日に会社に行くのが怖い。
絶対何か言われる。絶対何か言われる。
オジサンばっかの職場だからな。嫌だな。先輩(男22歳)にも一昨日「髪型変えてみるとか化粧するとかいう『変わる』ことも大事だけど、仕事の上でも・・・(略)」って言われたばっかだからな。
(私は普段スッピンです。でも最近ホクロが目立って来たので化粧しようかと考え中)
化粧しようがしまいが、髪の色を変えようが変えまいが、どっちでもいいじゃないか。
私は私だ。周りがしているから私も、というのが嫌いだから。
だから「異端」な雰囲気が出ているのかもね。
だから「他の職場では上手くいかない人達が所属する職場」にいるのかな。
・・・ま、いいけどね。
コメント