・・・なのは、企業への提出のレポート。
何にも思いつかんって。
「○P〜○Pを読んで(本が送られて来たからね)、何を学んだか、今後どのように活かしたいかレポートして下さい。」ってあーた(汗)。
「感想書け」ってことか?
それとも意見?
もうそっから疑問。
同じ企業に就職する子がいればなあ・・・って、誰が同期になるのかわからんじゃん!
いつわかるんだろ。初顔合わせは会社見学?
今年何人とったっけ?・・・6人くらいだっけ?
とりあえず、倍率は20倍だった気がするけど。
都会だと当たり前な倍率かね。
公務員だともっとすごいらしいしね。
私なんかすごくないすごくない。

んで、レポートの途中だけどネット。
レポートの途中だけど、ナルトSSを書いてUP。
見事な現実逃避。
どうするのかねぇ。
22日必着っつっても、もっと早く出しておいた方が良いだろうしね。
明日の授業は9時からなのに、起きられるのかしら?
ただ今の時刻は午前1:10.
終わってからお風呂入って・・・ってしてたらどれくらいになるのかな。
明日は死ぬね。あ、もう「今日」か。
もぉどっちでもいいや。
早く終わらせよ。
でも、Wordでの下書きで終わりそほ(泣)

こんな切羽詰ってんのに犬夜叉見てるしね。
飛天くん、キミの足にくっついてるのは「風火輪」かね?(名前合ってるかな?)
火ぃ出てまっせ。ヤケドしません?(大きなお世話)
彼好きだったのよね、結構。
なんだかんだ言って、弟思いだし♪

さ、レポートやろっかな(投げやり)

片付け2日目。

2000年12月17日
・・・も終わらず。
そのままにしてアパートに戻ってきちゃったよ。
でもまあね。
母曰く「ベッドを片付けておけば寝られるし」。
・・・ごもっとも。
25日に帰るのが恐ろしいわ。

きっと都会の人にしてみれば、「電車で1時間」の距離なのに、アパート借りて一人暮しって言うのは不思議かもしれないよね。
お金かかるし。
でも、乗換えが上手くいかないと30分は平気で電車待ち、電車が1時間に1本って言う世界だとね。
どっちがイイかな?って思うわけよ。
最初は「通うかな」ってゆー気持ちだったけど、やめてよかった。
車で峠飛ばして約1時間。雪降ったらどーすんの状態。
今日もそうよ。
雨降って夜だったけど、へーきへーき、なんて、峠来たら、「雨がなんだか面白い形してるよね」なんて思って走ってたら雪だったんだもん。
「道が白いんですけどー!?」一人なのに、車の中は絶叫マシーン★
初めての雪よ!?
免許取って初めての冬よ!?
しかも、峠で下り坂よ!?
・・・神は私に死ねといってるのか。
本気で思ったよ。
ラルクを聴きながらだったけど、耳になんか入らん入らん。
でもまあ、峠を下りきる頃はもう、雨に変わってたからよかったけど。もう、峠は使わんぞ。
1時間以上かかっても、国道走ってやる。
疲れたよ。
企業のレポートもまだ、終わってないし。
(22日必着なのに)
課題の本を読んだだけ。感想書けって・・・難しいよぉ。
あーあ。
ネット落ちしたら頑張らなきゃ。

お部屋のお掃除。

2000年12月16日
実家の部屋の掃除をしました。
もう、引越しの準備しなくちゃだからね。
来年の春からは、実家からの会社通いっす。
ああ、短大生活で増えてしまった漫画本(BL系&アンソロジー含む/爆笑)はどこにしまえばいいのだろうか。
押し入れ?・・・入れるとこない(汗)
廊下に本棚?・・・見られたら嫌(切実)
うーん、でも、後者の可能性大。っつーかそれしかない。
今使ってる食器棚が結構いい具合だから、それを廊下に置いて、ガラス戸だから、何か布をたらしてカーテンにして。
見えないようにするのさ!!
さすがにね、アンソロジーはそこに並べはしないけど。
まあね、私の部屋は2階で、奥にもう1つある部屋は物置だし?実際その廊下は、私と、奥の物置に物を取りに行く人だけってやつ?
あはは。全然OKじゃん。
母親だって、そんなプライバシー侵害するようなことしないし。(多分)
過去の日記をそこらへんにある本棚に並べてあっても読んでなさそうだし。(読んでたら訴える)

結果。
片付けは終わらない。エンドレス。ヘルプミー。
♪お昼やっすみはうっきうっき〜・・・
って歌ってます、後ろのテレビで。
ただ今学校です。
そして、今日は実家に帰るので、今のうちに日記を付けておこうという魂胆(笑)
隣りには相方さん。
野球のHP見て喜んでます(笑)
私は・・・学校なのに、ナルトHP散策の旅へ。
あ、だけどね、TOPに大きい絵がないとこに言ってるよ。
(自分のHPを棚にあげて言うことじゃないけど・・・)
んで、小説を読む!勉強をする!
これからのために(爆)
そして。
ナルトキャラのいろいろな立場を自分なりに定義。
これはいつかHPに書こうかな。あはは(^^)

さて、そろそろ友達が戻って来るかな。

何故に入れない?

2000年12月14日
どこに?って、HPの掲示板。
なんか工事みたいなのでもやってるの?なんて思ったけど、そうでもないらしい。
ま、マジっすか!?
調べてみないと。

アニメワンピースを見る。
あの女の人ってそうだったんだー・・・って、記憶がないけど(汗)
コミックスに出てきたっけ?
ああう。記憶がないよ、やっぱし。
もう一度最初から読み直し?
ってまだ全部読んでないってばよ!!(ナルト口調/笑)←彼の口調は難しい。
ゾロが・・・ヤバイっす。
いやね、HPめぐりして、いろんなSS読んで、フツーの目じゃ見れんってことなんだけど。
これって問題アリじゃん?
どうしよう・・・。
「もう戻れないよね」って言われたし。
あなたに言われたくないっすよ、HP相方さん?
あなたのおかげで封神を読むことができて、ついにはこんなんなっちゃったし(笑)
いやいや、怒ってないのよ。
むしろ、感謝してるくらい(笑)
あはは。これからもよろしくね。>浩花

なんだか私信の日記になっちゃった。

心理学の卒業研究で、来週までに宿題が。
来週ってめっちゃハードなんですけど。
身体壊さんきゃいいなあ。
あーあ(溜め息)

今日は久しぶりに♪

2000年12月13日
サークルの仲良し4人組でご飯を食べに行く。
都会と違ってねぇ・・・「ご飯食べに行こうか!」っていうと、かならず車で出かける。
車じゃないと近いとこなんて、ラーメン屋くらいしかないんじゃない?って感じだから。
ま、そんなこんなでファミレスへ。
んで、ゲーセン行って、久しぶりにプリクラ撮って、タンバリンのなんか振ったり叩いたりするやつ。それをやった。
なんか、マラカスのみたいな感じ。
でもそれより簡単。
Sunny Day Sunday と Draiver’s High(スペル間違ってる可能性大)の2曲がAランク。
UFOがBランク。
結構打楽器系が上手いのかも、とか(笑)
ドラムマニアも結構できたし。
っていっても、「Easy」だから自慢にもならん。
ま、ドラムはね、一応サークルでやってるわけだし、慣れてなきゃダメだしな。

んで、BO●K-O●Fを1件発見。
これはもう、実家帰る時に寄って帰るしかねぇな!
そしたら何軒寄れるのかな・・・3件?
実家の方に(ちょっと方向が違うけど)1件あるから4件?
そんなに寄ったら家に帰れなくなっちゃう(笑)

ああ、明日は9時から授業だわ。
早く寝ないとね。

本日のめにう。

2000年12月12日
タイトルに意味はございません。はい。

えっと今日の最遊記の感想。
うーん、悟浄はバンダナを取ってはならない。以上。
ああ、ごめんなさい、うそですぅ(汗)
「悟空は苛められても何しても、悟浄についてくのね」とか「三蔵って髪を束ねるとステキ♪(OPより)」とかそんな、ヨコシマなことばっか考えてたわけじゃないですよ?
ビデオに撮って、夕飯のデザートのリンゴしゃりしゃり齧りながら、コタツをばしばし叩いて観てたなんて。
口が裂けても言えませんわ。
(これは、「書いて」るんだよ・・・なんていうヘリクツってダメ?)
ああでも面白かったわ。
昨日、最遊記2巻を立ち読みして、更に4人の魅力にハマった、とゆーか(笑)

今日はクリスマス用のイラストを描いてみる。
封神・ナルト・オリジナル。
そのうちボツは何枚でしょうか!?なんてクイズができちゃうんじゃない?うう(涙)
ってゆーかね、年賀状はどうした?って感じですよ。
まだ1枚も書いてない。
ヘビってどんな絵描けばイイのか難しいんだもん。
ウサギとかだったらさ、「時計ウサギ〜♪」とか「ウサギのきぐるみ〜♪」とかさ、遊べるけど、ヘビのきぐるみってどんなんよ?
私は勘弁よ。
難しいなあ。

とある漫画に再びハマる。
「ぼくの地球を守って」ってやつ。
高校の時に回し読みしたんだけど、知人に「好きなの、あの漫画〜」なんて話してたら、懐かしくなって立ち読みしたら、そのままずるずる★
中古で文庫版を揃えることにしました。
でも、全12巻。辛い★
ちなみにハマって1週間しないうちに半分の6冊集めました。
今月大ピンチ!!
いや〜〜ん(>o<)

眠すぎ。

2000年12月11日
今日の私はバカです。
チャットで寝不足なのに、早く起きて学校へ。
駐車場利用許可証をもらって、友達のアパート行って車取りに行ってそのまま本屋へ。
眠いのに。頭ガンガンするのに。
3時間以上立ち読み(涙)
おかげで「Wジュリエット」と「よろず屋東海道本舗」(「や」って平仮名?)のコミックスを読破。
あと狙ってるのは、「闇の末裔」と「最遊記」と「ワンピース」。
本屋の人、ごめんなさい。
雪が降って動けなくなる前に、色々読みたいのよ。

さて。
WJを読みました。
◎ナルト
うーん、なかなか複雑ねぇ。
ひょうたんが身体を守ってくれるってことなの、アレは?
大きさ自由自在ね♪(違う)
◎ヒカ碁
サイ(漢字忘れた)の心境は複雑ね。
どうなることやら。
サイ、個人的にすごく好きなキャラクター♪
でも、男か女か実は知りません(汗)
◎黒猫
うーん、イヴのことを「姫」と呼ぶトレインが好き!
早く1月4日になぁれ♪(でも、それまでには色々やらねばならんことが・・・いやだぁ!)

犬夜叉とコナンを見る。
◎犬夜叉
七宝が好き。小さくて可愛くて。
ちょっとショ●コン入ってるかも、私。
可愛い(と人に言われる)弟がいるから?
いやいや、違いますって。
小さくて可愛いのが好きなのだ。
◎コナン
目暮警部の秘密ってなんでしょう。
気になりますですよ。

HPを表裏一体にする予定。
あまりにも・・・なものは、隠しといて。
今週中にできればいいなあ。

ただ今午前3時24分。

2000年12月10日
今の今までチャットしてました。
月曜日は授業がないからね。
HPの相方と4時間も!
電話とも、学校で話すのとも、全然違ってよかったよ。
いろんな話できたし。
でも・・・あの会話を全て見られてたらちょっと冷や汗出ちゃうかも。
「すべて」じゃなかったらいいかも(笑)

明日(っつーか、もう今日だけど)は学校へ駐車場の許可証をもらいに行きます。
いつぞやの日記に書いたか書かないか忘れちゃったけど、アパートへ行く道と学校の駐車場へ続く道は途中まで兼用なんだけど、その道を舗装工事するとのこと。
(今は砂利道)
そのために4日間通行止めに。
でも、そしたらその間車はどうするの?
学校の駐車場利用者は、違う駐車場へ。
じゃ、アパートの人は?
「大家さんに問い合わせて下さい」とのこと。
んなの、用意できるわけないじゃん!と、学校にかけあったところ、学校の駐車場に置いてもいい、という許可が。
ああよかった。
・・・でもさ、月曜日に許可証もらいに行くんだけど、工事は月曜日からよ?
どうすんの?
・・・近くの友達のアパートにこっそり置いてありマス(笑)
許可証もらったら、取りに行きますので、それまでよろしくです。

洗車したぞ。

2000年12月9日
あはは。
自分の車と母親の車。
疲れたよー。
自分のはともかく、母親のはでかいバンだから。
これで、無事に新年迎えられるぞ。

はあ。
眠いわ。
寝ましょう寝ましょう。

お初!

2000年12月8日
だったのは、実家に帰るのに、高速を使ったこと。
免許をとって1年と4ヶ月。
ドキドキしましたよ。
「高速は初めてだからね!」と自分に言い聞かせて「初心者マーク」をはりつける。
うん、初めてだもん。イイじゃない(言い訳)。

自分とこに一番近いICでおりずに、その1つて前でおりました。
でもさー、ジャンクションも通ったし、SAも通ったし、いいじゃん!!
・・・とまたまた言い訳。

まあ、いいとしよう。
ああ疲れた。

高速降りてからは、国道をひたすら走る。
そして、途中で本屋に2件も立ち寄っちゃったから、帰るのに1時間かかるくらいなのに、今回は1時間半かかった(笑)
でも、本屋に費やす時間30分って短いのよ?

はてさて。

2000年12月7日
とある授業からレポートを出される。
やりたくねぇ(笑)

と、まぁこんな感じ(謎)

HPの相方とFAXをやり取りする。
「チャットしたいね!」とゆーことで、日時を決めてすることに。
フツーに電話した方が安いかもしれないけど、チャットもまたオツなものだしな。

チャットと言えば、友達が2ショットチャットに男で入ってるんだよね。
しかも、男のところに!
私とすれば、フツーに男性同士ならドキドキもので・・・(以下、自主規制★)
ほとんどが強制退出させられるそうだ。
まあそうだろう。
でも、男がネット上で女のフリをするのが「ネカマ」だったら、女が男のフリをするのはなんだろう?
っつーか、これってネット上の犯罪?
バレないようにしてね・・・と言うか、犯罪はやめましょうね。
もう、名前も顔写真も載る年齢なんだから。

ネチケットって大事よね(唐突)。
とあるHPの管理人さんがBBSにそのよーなことを書いてあって、まあね、そのBBSに「それらしき」ことはあったんだけど、自分がいざその管理人さんと同じ立場に置かれたら・・・って考えると・・・。
私はまだ、ネチケットに欠ける(って言うのかな?)人とかかわったことがほとんどないんだけど、これからも、それがないとは限らないことで。
ネットしてる人全員がネチケットを完璧にマスターしてるわけじゃないし。
私だって、他の人にしてみれば、不快なカキコや話し方をしてるかもしれない。
だから、すごく気を使わなきゃいけないんだよね。
難しいよね、そういうの。

真面目にいっちゃった。
たまにはいいよね?
何故かとゆーと、卒業研究のダメ出しされて、もう1つの卒研でやった「ストレスについてのアンケート」集計のためのExcelの使い方を先生に伝授してもらって。
ヒストグラム、散布図、分散、標準偏差、t検定、あとはー・・・忘れた。
明日はこのことやるかもしれんのにさー。あーあ。

あ、今日はビデオにとっといた最遊記とワンピースを見る。
◎ワンピース
サンジは結局、誰が一番好きなのだ?女なら誰でもいいのかな~?まあいいや、そういう性格もよしとしよう。
ところで、あのマグロはうまいのだろうか・・・。
◎幻想魔伝・最遊記
ワンピースの後すぐに見たから、悟浄の声とサンジの声がダブって聞こえちゃった。
焔さん、相変わらずかっこいいです。

WJも読みました。
◎黒猫
トレイン好き好き~♪・・・可愛いじゃん。
お酒飲めないのか?愛いやつよのぉ(謎)
あ、来月黒猫1巻出るみたい。うわ~い、買わなきゃ♪
◎ヒカルの碁
そーいえば、ヒカルって中学生だったんだなあ。
今度、本屋で立ち読みしなきゃ。でも、サラッと読み流してちゃんと内容理解できるのかな?
難しそうだな・・・
◎ナルト
ナルトって主人公なの?って、登場人物に言われちゃってますぜ??頑張れ、ナルト!!キミが主人公だ!!
サクラちゃんとイノちゃん(だっけ?)の2人の心情が面白くて好きだな~(笑)

今日はこんなとこかしら?
今日は、「施設見学」とゆーのに行く。
重度心身障害者の入所・痛所施設をね、見学に行ったの。
あ、上の書き方はいけないな。
「重度」だけじゃないのよね。心身障害者の方達が利用するの。
それで、私の実家の近くには、今日見学に行ったような施設はなくってね、「絶対に欲しい!」って思うの。
詳しい内容は、ネット上に流す日記には書いちゃいけないと思うから書かないけど、「今すぐに利用したいんだけどOK?」って電話で言って「今すぐOKだよ!」って言われるホテルってどう?
例えが変だけど、そういう気軽さって大事だと思うの。そーいう、施設って。
だってさ、いつ何時何が起きるかわからないのに、「いついつ、家族が病気で倒れるので、一時預かってくださいね」なんて言えないでしょう。
日時がわからない場合だってあるんだからさ。

何書いてるかわかんなくなっちゃったな。
うーん、こういうことを卒業研究でやってるのに、こんなんでいいのかな。

あ、東京で悲しくて腹が立ったこと。
とあるお店に「車椅子の方はご遠慮下さい」ってわざわざ張り紙が貼ってあったの。
店の中が狭いから(または狭くなるから)っていう理由だとしても、わざわざ書かなくてもいいんじゃないのかなーって思うんだけど。
お店の中覗いて、「あ、ちょっと狭いかな」って思えば、こっちが違う店探すんだから。
車椅子利用者が家族にいる私は、その張り紙が許せなくて悲しかった。
でも、これはあくまで私の感想。
そうやって書いておいてくれた方がありがたいって言う人もいるかもしれないから。
そのお店に入って追い出されるよりも、最初に言ってくれた方がいいからって思う人がいるかもしれないから。
難しいな。
人が人として生きてくのって。

筋肉痛で苦しんだ。

2000年12月4日
一日でした。
東京から帰ってきたのが、4日の午前3時半過ぎ。
流石に日記を書く気力がなかったから、ふうがさんとこの宙にカキコだけする。
あ、自分とこのHPのBBSにレス付けたかな?
覚えてねぇやな。

で、この日の午前中のうちに実家へ。
車ん中では、ラルクを爆音で。
んー、さすがに眠くはならなかったけど、歌ってたら音が外れまくり。
まあいい、たまにはこんな日もあるさ(爆)

実は、東京から帰る時の急行の中で、急にお腹が痛くなって、トイレへかけこんだのね。
あ、この後は、読みたい人だけどーぞ。
ちょっと下ネタ系入るかもしれんから(汗)
-------------
トイレは和式だったんだけど、お腹痛くて「うーんうーん」って、冷や汗かいてたのね。
だけど、その時間は午前1時半過ぎで、すっごい眠かったの。
で、苦しいんだけど、冷や汗かいてるんだけど、コックリコックリ寝てました(笑)
いや、今だから笑えるんだけどね。
んで、結局おトイレから出てきたのは午前2時ちょっと過ぎ。
友達に心配されました。
その時私は顔面蒼白で、自分でも「うわ、怖ぇ」って思ったもん。
---------------

はい。失礼しました。
今は平気よー。ご飯もおいしく食べたしね。

ちなみにー・・・筋肉痛はどこでおきてるかとゆーと、二の腕と腕のどっか(笑)とふくらはぎ。
いい運動になったってことかしら?

ミニオフ会♪

2000年12月3日
12月2日から、東京へ行ってきました。
ライブにね、行ってきたの。
一泊二日の小旅行♪
んで、1日の日記を実は、2日で書いちゃったからアレなんだけど、2日はどこだっけ・・・自由が丘?
そこへ行ってお買い物を少々。(私はね)
そしたら、ふうがさんから「近くにいるならお茶でもしませんか?」ってゆーお電話が。
あああ、ごめんなさい。まだそんなとこまで着いてません(汗)
そんな感じで、お初な電話は終了。
「はじめまして~」も何もなく、二人して「ごめんなさい」連発★
>ふうがさん その節はすいませんでした。

ホテルにチェックインして、ライブ会場へ。
あー、そんなに人いないねぇ・・・なんて、想像とちょっと違うなーなんて感じながら、中へと進む。
うん、やっぱでけぇな。東京ドーム。
だけど、よく比較に出される「東京ドーム○個分」ってこんなもんなのね~なんて、キョロキョロと田舎者根性丸だし。
いーのよ、ホントに田舎者なんだから。
ライブはね、2日は周りに合わせたりとか色々して、緊張して、感動して(ブラウン管の虚像が目の前にいるんだもん)興奮して終わって。
3日はね、結構余裕が出てきてノリノリ(死語?)で(笑)
おかげでただ今(今は5日)筋肉痛(爆)
ああ、年が感じられるわねぇ。

あ、タイトルのこと書かなきゃ。
3日の昼間、ふうがさんとミニオフ会を開催♪
気さくなおねぇさんでね、私の友達もなじんでおりまして、楽しい時間を過ごせました。
竹下通り歩いてたらね、「ねぇねぇ、仲良さそうだけど、姉妹?友達?親友?」って声掛けられたの。
おぅ。田舎者は驚いちゃったよ。
んでもって、また違う人に「ねぇ」って声掛けられて、ビクっとしたら、苦笑された(笑)
「ああいうのは無視×2」と、ふうがさんに教えられました。
後ろを歩いていた、友達2人は「なんでミイルちゃん(仮名)、そんなに声掛けられるの?」と不思議がってた。
私の方が不思議だっつーの。やっぱ、馴染んでなかったのかしら?
馴染めっつー方が無理だけどな。
私は所詮、田舎な女(謎)

初雪!

2000年12月2日
明日はライブ。
きゃーきゃーきゃー。
楽しみだわ〜♪

っつーことで、今朝、外見たら、目の前の田んぼがうっすらと雪で白くなってました。
(っつーことで・・・って、前の文と何の関係もないのに★)

ああ、なんだかオフ会ができそうな勢い!
どうしよう、嬉しいよぉ!

とりあえず、今日はお終い。
今度の日記は・・・溜めて、火曜日に書くかにゃ?
水曜日になる可能性も大だわさ(汗)
を、お昼に食べに行きました。
何食べたんだっけ?
えっとねー、「なんとかチーズとトマトのクリームソース」?あれ?忘れちゃった。
でも、すごくおいしかったの。
また食べに行こうっと♪

んでもって、今日たまたま寄った近所のコンビニにWJ発見!!!
1冊読み古されてる(笑)のがあってね、それを読んできた。

◎黒猫
・・・トレイン最高。
これ読んで、帰ってすぐにPC立ち上げて、黒猫SSをちょっとだけ書いちゃったよ。
いや、別に本誌に関係あることじゃないんだけどさ。
それにしても、黒猫のすぐ後のページに解説(?)があって、「ほぉ、こんなんが載るくらい人気があるの?それともこんなんが載るくらい、わけわからん内容なの?」と思う。
あああ、失礼なことを!!私は好きなのだ、この漫画。ううう。

◎(実は密かに毎号読んでる)ヒカルの碁
実はまだ誰が誰なのかいまいちわかってない。
でも、主人公がヒカルっていうのはわかってる(爆)
これも絵が好きー。
あやつり左近だっけ?それを読んでみたい!って思うほど。(でも、読んでも立ち読みなんだろうなー)
そーいや、あやつり左近ってさ、アニメ化してなかったっけか?
W●W●Wとか・・・。違ったっけ?

おぅっと。
なんだか手が冷たくなってきましたよ。
やっぱりストーブたかなきゃだめかにゃ〜?
お風呂入ってきたから大丈夫だと思ったのに。
いや、だからこそ湯冷めしないようにしないといけないんだよね。

眠いよー!

2000年11月29日
今日の午前3時くらいまでネットしてました。
いっくら今日の授業が午後からって言ってもキツイっしょ、それは?
うん、きつかったよー。
今日は早く寝よう・・・って、明日、学校の創立記念日でお休みだから、またゆっくりネットしそーな勢い。
でも、今日寝とかないと、またいつちゃんと寝てられるかわかんないよー。

っつーわけで、今日は短いけどおしまい。

って終わろうとしたんだけど、感想感想。

◎幻想魔伝最遊記
焔にこの頃心奪われ候(笑)
うわ、マジっすか、私?
ああいう髪型に非常に弱いとゆーことが、改めてわかった今日この頃。
中途半端に長い、お手入れ難しそうなああいうのって心惹かれます。

◎ワンピース
うん、ウソップいいねぇ。
憎めないキャラっすよ、あれ。
ところで、「ダディ」、あなたは「ゴ●ゴ13」に似てませんか?気のせいですか?

こんなとこです。

友達と遠出♪

2000年11月28日
電車に乗ってお出かけ。
実家に帰るのと同じくらいの時間とお金をかけて。
すごく楽しかった♪

友達は彼氏へのクリスマスプレゼントとか服とか買ってたけど、私は来年のスケジュール帳と、無印の色鉛筆バラ売り10本(笑)
だってぇ・・・色鉛筆、いろんなの欲しかったんだもーん。
頑張って絵の練習をしよう(泣)
ほほほ。辛いなあ。私は絵描きじゃなかったはずよ?

んで、WJをまだ読んでません。
でもー、ナルトもないしー、読むのやめようかなーなんて思ったんだけど。
ああっっ!!!黒猫があったんだわ!!!!!
っつーことで、明日辺り読みに行こう。うん。

さっきネットを通してレポート提出。
忘れる所だった(汗)危ない危ない。
この授業の単位落すと卒業できないから、私。

今週末のお出かけに着ていく服を考える。が。
考えるほどイイ服を持っていなかった私。
もういいや。
と、諦めるミイルさん。

ところでHPにチャット設置。
ホントはボットチャットが欲しかったんだけど、プロバイダとかわかんなくて断念。
(だってプロバイダ契約してないし)
学校卒業したら設置しよう!!

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索